SSブログ

古典と紅葉 [photo]

久々の晴天です^^
というわけで、朝から上機嫌です。


さて、百人一首の一つに

このたびは 幣も取りあへず 手向山
紅葉の錦 神のまにまに

という歌がありますね。


掛詞は「たび」と「たむけ」で
それぞれ 『旅』と『度』 『手向山』と『たむける』 が掛けてあります。

しょうもない、けれども趣深い即興のギャグですね(笑)


ところで、「まにまに」ってなんでしょう?

【随(まにま)に】
物事の成り行きに任せるさま(広辞苑)

え?そんな意味だったんだ。驚きです!


今っぽく訳すと

道祖神様~ 今回の旅、お供えものを持ってくるの忘れちゃいました。
でも、ほら、こちらの手向山を見て下さい。紅葉が咲き乱れてますね。
代わりと言っては失礼ですが、この紅葉をお捧げしますから、お心のままに受け取ってください。

こんな感じでしょうか。

機転が利きますね^^ さすが菅原道真!


最後に一枚写真をアップしときます。
昨年のものですが、涸沢の紅葉です。

karasawa byるる.JPG








イイネ!(33)  コメント(3)  リブログ(0) 
共通テーマ:学問

イイネ! 33

コメント 3

nayusa

ご訪問ありがとうございました。
遅くなって失礼しました^^;

古今和歌集*ですね。
短歌お好きですか?
私も、たま~~に
BLOGで紹介してます。
最近だと4月26日・29日にUPしていますよ。
もし、興味があれば・・・・。
by nayusa (2009-05-25 14:52) 

maporin

Nice!ありがとうございました♪
学生の頃、「まにまに」の部分が妙にハマり、そこだけ取り上げてふざけていた頃を思い出しました。
悩んだ時には「まにまに」に委ねるのも必要かな。なんて思ってしまいました。
今、読んでみて丁度良い感じです。
と、いってもるるさんの「訳」で理解しました(恥・・・

ブログ更新で長続きするコツは「自分勝手」につきます。
また、ご訪問させていただきます♪
by maporin (2009-05-26 01:46) 

れい

nice!ありがとうございました。訳がとても面白いです!
by れい (2009-05-26 10:18) 

感想や質問等があればお返事いたします: )

お名前、アカウント名など:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

リブログ 0

リブログの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。